「この方は本当に神の子、救い主なのか」
                                                              2006年12月24日

「はっきり言っておく。わたしたちは知っていることを語り、見たことを証ししているのに、
あなたがたはわたしたちの証しを受け入れない。わたしが地上のことを話しても信じないとす
れば、天上のことを話したところで、どうして信じるだろう。天から降って来た者、すなわち
人の子のほかには、天に上った者はだれもいない。そして、モーセが荒れ野で蛇を上げたよう
に、人の子も上げられねばならない。それは、信じる者が皆、人の子によって永遠の命を得る
ためである。神は、その独り子をお与えになったほどに、世を愛された。独り子を信じる者が
一人も滅びないで、永遠の命を得るためである。(ヨハネによる福音書3:11-16)」

  皆さん、クリスマスおめでとうございます。イエス・キリストは2000年前のこの季節にユダ

ヤのベツレヘムでお生まれになりました。お生まれになった正確な年代、また誕生の地もベツ

レヘムというところに限定できるかどうかなど、異論もなくはないのですが、それはたいした

問題ではない、問題はこの方が本当に神の子なのか、救い主なのかという点にあります。2000

年昔のこの季節に、お生まれになったとされるこの方は本当は何なのか、救い主だとすればそ

れは何によって知られるのか、特にご自分ではどう思っておられたのか、ご自分のことをどう

言っておられるのか、クリスマスに当たってそこのところをきちんと押さえておきたく思うの

です。

  そこで先程読んでいただきましたヨハネによる福音書 3:11-16、ここはユダヤの議員ニコデ

モとの対話の一部ですが、ここを、もう一度子細に調べてみましょう。11節「はっきり言って

おく。わたしたちは知っていることを語り、見たことを証ししているのに、あなたがたはわた

したちの証しを受け入れない。」何か鍵になりそうな言葉です。「知っていること」「見たこ

と」とは何でしょうか。すぐ後の12節に「地上のことを話しても」とありますから「知ってい

ること」「見たこと」というのは、イエス様がこの地上でなさっておられることと解釈できま

す。それが第3章の始めから問題になっている「新たに生まれ変わって、神の国を見る」つま

り「救われて永遠の生命を嗣ぐものとなる」ために必要なことなのです。ユダヤ人の議員ニコ

デモは真面目にそれを求めていたのでした。彼はイエスを「神のもとから来られた教師である」

と告白して、その根拠を「神が共におられるのでなければ、あなたのなさるようなしるしを、

だれも行うことはできないからです。」と言っています。「地上のこと」というのはまさにこ

のことです。イエスを普通の人間と考えた場合でも、その話すこと、行うことは「神が共にお

られるのでなければ、できない」ことでした。それだけでさえ、イエス様が地上でなさったこ

とだけでさえ、人々はなかなか信じられないでいました。

  そこでイエスは言われるのです。12節「わたしが地上のことを話しても信じないとすれば、

天上のことを話したところで、どうして信じるだろう。」この言葉から私たちはきわめて重要

なメッセージを受け取ることができます。つまり、イエス・キリストというお方は、この地上

で説かれたこと、なさったこと、いろいろな奇跡はあったにしても、よく言われるように十字

架の死にいたるまで人々を愛し抜かれたという、ヒューマニズムや人間性回復のお働きだけで

見てはならないということです。それも尊いことですが、イエス様にはそれとは違った、次元

を異にする、あちらの世界からのメッセージがあったということが示されているのがここのお

言葉だと思うのです。「わたしが地上のことを話して」さえも「信じない」のだから「天上の

ことを話したところで、どうして信じるだろう」と。明らかにイエス様は、私たちに信じさせ

たい別なこと、「天上のこと」をお持ちだったのです。

  このことを考えるキーワードは「光」と「道」です。先ず、イエス様は自分のことを光に譬

えていらっしゃいます。「わたしは世の光である。わたしに従う者は暗闇の中を歩かず、命の

光を持つ。(ヨハネによる福音書8:12)」とか「わたしを信じる者が、だれも暗闇の中にとどま

ることのないように、わたしは光として世に来た。(ヨハネによる福音書12:46)」などのお言

葉です。光と言いますと、普通それは、真理であるとか、愛であるとかを言い換えたものだろ

うと思うのですが、それももちろんありますが、このイエスというお方は本当に「光」そのもの

であったのではないかと思われる節があります。それは、あの「山上の変貌」と言われる不思

議な出来事です。マタイ福音書の17章、32ページをご覧ください。イエス様は、お弟子のペト

ロ、ヤコブ、ヨハネを連れて、高い山に登られました。その時突然、イエス様の姿が彼らの目

の前で変わり、顔は太陽のように輝き、服は光のように白くなったと書かれています。そして

モーセやエリヤという昔のイスラエルの指導者が姿を現してイエス様と語り合っていました。

ペトロが驚いて、しどろもどろに訳の分からないことを口にしているうちに、光り輝く雲がイ

エス様たちを覆いました。そして、「これはわたしの愛する子、わたしの心に適う者。これに

聞け」という神様の声が雲の中から聞こえたといいます。この言葉に注意したいと思います。

この言葉とそっくり同じことが別な時にも聞かれました。イエス様がバプテスマのヨハネから

洗礼をお受けになった時です。マタイの 3:16-17、4ページを見てください。「イエスは洗礼

を受けると、すぐ水の中から上がられた。そのとき、天がイエスに向かって開いた。イエスは、

神の霊が鳩のように御自分の上に降って来るのを御覧になった。そのとき、『これはわたしの

愛する子、わたしの心に適う者』と言う声が、天から聞こえた。」というのです。

  イエス様はまた、ご自分のことを「道」であるとおっしゃいました。どこに通じる通路なの

でしょうか。さきほどの「これはわたしの愛する子、わたしの心に適う者」という言葉と関連

づけて考えるなら、それはこの世のものでない世界とのチャンネルです。最高の霊的存在であ

る神様への通路です。そのことでイエスは神の子であるとの位置づけがなされたのです。イエ

ス様は人から神様への通路です。「イエスは言われた。『わたしは道であり、真理であり、命

である。わたしを通らなければ、だれも父のもとに行くことができない。』(ヨハネ14:6)」 

そして「わたしの愛する子」は単に神様と人間とをつなぐ「道」であるだけでなく、裁きとゆ

るしの権能を与えられています。「御父は御子を愛して、その手にすべてをゆだねられた。御

子を信じる人は永遠の命を得ているが、御子に従わない者は、命にあずかることがないばかり

か、神の怒りがその上にとどまる。(ヨハネ3:35-36)」それは十字架と復活を通して実現され

ます。テキストの14節の「そして、モーセが荒れ野で蛇を上げたように、人の子も上げられね

ばならない。」というのはそのことです。さらにイエス様は御自分が世界の創造の前から神と

ともにいた存在であることを表明されます。「父よ、今、御前でわたしに栄光を与えてくださ

い。世界が造られる前に、わたしがみもとで持っていたあの栄光を。(ヨハネ17:5)」と言わ

れている通りです。

  このようにイエス様は自分のことを「道」であると言い、イエス様に聞くことは神様に聞く

ことであり、イエス様を見ることは神様を見るに等しいとまで言われます。13節で「天から降

って来た者、すなわち人の子のほかには、天に上った者はだれもいない。」と言われているよ

うに、イエス様だけが本当に天上のことを見て来られた方、まさに「神の子」なのです。そし

て、その目的は、15節、16節の有名な聖句「それは、信じる者が皆、人の子によって永遠の命

を得るためである。神は、その独り子をお与えになったほどに、世を愛された。独り子を信じ

る者が一人も滅びないで、永遠の命を得るためである。」「(文語)それ神はその独り子を賜う

ほどに世を愛し給へり、すべて彼を信ずる者の亡びずして、とこしへの命を得んためなり。」

ということなのですから、イエス様は確かに「神の子」であり、「救い主」であるわけです。

  このように私たちは、イエスというお方の、ご生涯を通しての、言われたこと、なさったこ

とを見聞きして、特に復活の主にお会いして、「まことにこの方は神の子であった」と告白す

るのです。

  イエス様が昇天なさった後の教会、弟子たちの群の中にイエス様の母マリヤがいました。使

徒言行録1:14に「彼らは皆、婦人たちやイエスの母マリア、またイエスの兄弟たちと心を合わ

せて熱心に祈っていた。」とあります。「イエスはキリスト、我らの救い主」という告白をし

た弟子たちは、改めてマリヤからイエス誕生の様子を聞きました。「マリヤ様、主イエス様は

どのようにお生まれになったのですか。どうか、私たちにお聞かせください。」と、彼らは折

に触れて、年老いた聖母にねだったことでしょう。それが自然なことです。マリヤは昔を思い

出して語りました。そうすると、あれもこれも頷けました。天使のお告げのこと、ベツレヘム

への旅のこと、馬小屋、羊飼いたち、東方の賢者たちの来訪、弟子たちはそれぞれに、印象に

残ることを記憶にとどめました。今日、私たちに残されている誕生の物語です。

  2000年昔の今日、ユダヤの片田舎でお生まれになったこのお方が、私にとって救い主である

ということ、それは弟子たちの場合と同様、十字架と復活の出来事によって知られるのですが、

またイエス様御自身が、今日のテキストにありましたように、自分は「光」であり「道」であ

り、「天から降って来た者、天に上った者」であって、「天上のことを話し」ているのだと言

われることで明らかです。その「天上のこと」、次元を異にする、あちらの世界からの、メッ

セージを聞き逃さないことが肝要でありましょう。

検索エンジン経由で来られたかたはこちらもクリックしてみてください。 高崎裕士の「永遠の生命のホームページ」indexへ戻ります。 Copyright(C) 2006 Hiroshi Takasaki All rights reserved.